| ベニバナイチゴ |  | ||
| 7月6日(日)に西吾妻誘導ロープ補修ボランテア&ヒナザクラ観察会を実施しました。今回はデコ平(Aコース)と天元台(Bコース)側の2パーティに分かれて補修作業に当りました。 | |||
| 
 | 
 | 
 |  | 
| ヒナザクラ | イワカガミ | Aコースの補修作業 | ヒナザクラ | 
| 登山道整備に参加して 眞舩 孝道 今回の登山道整備に参加させていただくにあたり、様々な思いがありました。                    +山と魂+ http://ameblo.jp/555mafu555 | |||
|  |  |  |  | 
| 崩壊した湿原 | 植生回復ネット設置箇所 | 再生したイワイチョウ | 再生したコウガイゼキショウ | 
|  |  |  |  | 
| 湿原を通す木道は必要? | 前年の補修跡 | Bコースの作業現場(補修前) | 数年前の補修は元の木阿弥 | 
|  |  |  |  | 
| 圧雪でつぶれた鉄杭 | 曲がった鉄杭を石で戻す | 女性も石の作業に参加 | 結構大変なのです | 
|  |  |  |  | 
| 石で鉄杭を打ち込みます | 持参したロープに更新 | 古いロープも利用 | 完成しました(西大巓口) | 
|  |  |  |  | 
| 完成後のロープ設置状況1 | 完成後のロープ設置状況2 | 西吾妻口から | 完成した誘導ロープと登山者 |